テキスト関連操作ツール通常の業務において、CSVファイル、TXTファイルなどテキストファイルの内容を
編集したい場面が多々あります。
プログラマーにおいてもデータの変換・編集または生成をするケースが多いです。
それで、テキスト関連操作ツール/ユティリティの使用をお奨めします。
本プログラムはソースコードで提供します。(vb.netソース)
これによって様々ケース対応可能になると思われます。
ソフトウェアダウンロード
テキスト関連操作ツールソース(解凍用パスワードは「javasys_eco-bems.com」です)

01.初期画面
ファイル名をフルパスで入力し、「START」ボタンで作業開始になります。
ファイル名の入力欄はドラッグ&ドロップで入力可。

02.「REF」ボタン処理画面例(ファイルをひらくダイアログ)

03.カスタマイズケースの画面例

04.変換前、変換後のファイル
同じフォルダー内に変換後のファイルを作成。
ファイル名に「_RES」を付けて変換後のファイルとします。
例)MOTO.TXT --> MOTO_RES.TXT
Private Function DoCheckConv(ByRef s1Line As String) As String
Dim s1NewLine As String = ""
'====================
'テキストチェックの場合
'TODO:
' チェックして結果をログファイルに出力
'DoLog1_DayOfMonth(s1Line)
'====================
'変換の場合
'TODO:
' 変換結果を返すことによって出力ファイルに書き込む
s1NewLine = s1Line
Return s1NewLine
End Function
カスタマイズ箇所はFrmMain.vbの「」処理です。
ここで、エラー等チェック内容の記録は、DoLog1_DayOfMonth(ByVal sMsg As String)をコール。
本ソフトはフリーソースです、ご自由にお使いください。
(本ソフトについての無償サポートは行っておりません、各自の責任において取り扱ってください)
バージョンアップについて:
1.弊社はお客様に予告なしに改良の為に本ソフトウェアの変更を行うことがあります。
ご要望および不具合報告は受け付けておりますが
(info@eco-bems.com)
本ソフトのバージョンアップタイミングは不定期です、予めご了承ください。
2.弊社は本ソフトウェアを改良した新しいバージョンのソフトウェア(以下「新バージョン」という)を
お客様に対して有償または無償で提供することができます。
免責事項:
弊社は、本ソフトウェアの使用、または使用できないことにより生じた損害に関していかなる責任も負わないものとします。
javasys.co.jpページ_eco-bems.comページ
コメント