• Win10拡張子表示設定
    Win10拡張子表示設定Windowsにおいてマイコンピュータまたはエクスプローラでフォルダーの内容を見た時、ファイル名の拡張子が表示または非表示のなっている場合があります。表示/非表示の設定は下記手順に従って行うことができます。01.「スタート」にて右クリック、メニューのなかからエクスプローラを選択02.エクスプローラ画面です。例えば、C:\GRP01のフォルダーの内容を見る。現在は、拡張子の表示モードになっています。03....
  • MS-ACCESS テーブルリンク
    MS-ACCESS テーブルリンクACCESSにおいて「リンクテーブル」を使用する場合、リンク先のデータベースファイル(MDB,ACCDB)はフルパスで記録/リンクされているためMDBファイル格納先が変わった場合、再度リンクを行う必要があります。新規・変更操作は「リンクテーブルマネジャー」の操作によって行います。下記は、格納フォルダーが変わった時の再リンク操作です。01.「外部データ」タブを選択02.「リンクテーブルマネジャー」を選...
  • ラズベリーパイ等で表示器
    ラズベリーパイ等で表示器表示用モニタやプロジェクタとPCの設置場所が離れた場合が多い、この場合、モニタケーブルを延長するよりコストなどを考えてモニタ/プロジェクタの背面に設置する表示器を用意した方が良い場合があります。また、インテリジェントな表示器の使用により、アプリ用PCの台数を節約できます。1.表示器イメージ(サイネージ含む)2.表示器のシステム構成ラズベリーパイはサイズがコンパクトで、ファンレス&ディ...
  • NS電子 ECOGRP_LOGGER(VB6) 画面フロー
    NS電子 ECOGRP_LOGGER(VB6) 画面フロー空調機省エネシステムの機器は、親機または中継器と子機によって構成されます。親機/中継器が存在しない構成では、PC-子機を直接接続で設定を行います。納入後のエコデータの収集は特性シリアルケーブルで直接接続を行います。出荷時、基本的に必要な設定は実施済です、主に子機Noの設定が必要になります。01.メイン画面->各画面(ツールバーボタンで起動)1.通信環境/2.月データ取得/3.月デ...
  • Windows10 UAC設定
    Windows10 UAC設定さくら時計(フリーソフト)などのようにシステム資源を変更するアプリの場合、アプリを”管理者として実行”する必要があります。しかし、管理者として実行する場合、セキュリティ確認画面が表示され、「はい」ボタンをクリックする必要があります。自動運転や無人環境において「はい」ボタンをクリックする人がいませんので、何とかセキュリティ確認画面なしで進めたいものです。上記問題に対応するため、Windowsの...